2024/03/09
ヨガを一生かけて楽しむ為のための体の使い方〜太陽礼拝🌞〜解剖学講座開催‼️
スタジオ初登場のTAKA先生はヨガのアーサナを解剖学的視点からより安全に快適に行える方法を伝えて頂きました。
今回は、【太陽礼拝🌞】の際に注意すべき体の使い方やその際に生じてくる関節や筋肉へのアプローチの仕方です。
何気なく行っているアーサナがしっくりこないことやインストラクターが取るポーズをそのままそっくりマネしても骨格や筋肉の量や経験などて、受け取る感覚は人それぞれです。
その解決方法はまずは自分がどのようにアライメントをとっているのか、普段のクセや何気無い動作、姿勢に解決策が見えてきます。
今後もレッスンとWS等でお伝えしていきます😌
4月からTAKA先生には隔週月曜日にピラティスを担当していただきます✨
4月は1.15.29の朝のクラスに入ります⤴︎
自分の身体の使い方を学び、自分の体は自分自身で整えていきま
しょう♪
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
🧘♂️第4期RYT200時間募集中🧘♀️
2024年4月スタート
土曜日コース10:00〜17:00
2024/03/03
スタジオOPEN7周年レッスン🧘♀️㊗️🎊
スタジオ7周記念ヨガクラス開催🌸🌷
2018年3月1日にスタジオをopenし、丸6年が経過し、7年目に突入しました‼️
支えて頂いてる全ての方に感謝しかありません🥹🥹
本当にありがとうございます😊
お花は働いているインストラクター達から頂きました✨
ありがとうございます🌺
これからもどうぞよろしくお願い致します😌
2024/02/18
3月🌸のスケジュールUP‼️
3月のスケジュールが出ました‼️
3月はお陰様で、スタジオOPEN7周年を迎えます。ここまで支えてくださった会員様、スタッフの皆様には感謝しかありません。ありがとうございます😊3/3にイベントを開催しますので、皆んなでお祝い🥂できたらと思います⤴️
だんだん、春の訪れを感じる日も増え、体を動かしたくなる季節となりましたね。
今年こそ変えたいと思っている方、心身のバランスの安定も兼ね備えたヨガで自分の体は自分でメンテナンスしていきましょう♪
2024/02/07
RYT500時間の認定校になりました🎉🥳
RYT200時間を2020年からスタートし、今年で4回目となります。
そして、更なるステップとしてRYT500時間の認定校として登録されました‼️
今後、様々なコンテンツを用意しておりますので、ヨガインストラクターとしてのレベルUPはもちろんのこと、ヨガを通して自分が輝ける何か、学んでみたい自己成長としても学べる講座をどんどん開催していきます✨
第1弾は「ヨガニードラ」養成講座になります。
詳しくはこちらへ
2024/01/29
2/10(土)9:30〜、11:30〜 アーサナを深める深める為のヨガWS90分
シンプルなことを注意深く行うこと,注意深く意識を向けて丁寧に実践することで,新しい気づきが体感の中から生まれます。細かい体の使い方,セルフプラクティスの方向性などどのようにアプローチしたら良いのかを直接インドで修行してきた知識を絡めお伝えしていきます。
沢山のアーサナをこなしていくのではなく,1つのアーサナを座学も交えながらお伝えしていくので,初心者の方からヨガを伝えているインストラクターも学びの場としてご参加頂けます。
【WS内容】
▪️① 9:30〜11:00
・タダーサナ(山のポーズ)
・ヴリクシャーサナ(木のポーズ)
・アドムカシュバーサナ(ダウンドッグ)
・エーカパーダアドムカシュバーサナ(片脚のダウンドッグ)
・ウールドヴァムカシュバーサナ(上向きの顔の犬のポーズ )
▪️② 90分 11:30〜13:00
・セツバンダーサナ(橋のポーズ)
・マッツヤアーサナ(魚のポーズ)
・ウシュトラアーサナ(ラクダのポーズ)
・ウルドゥヴァダヌラーサナ(上向きの弓のポーズ/ブリッジ)
1レッスン90分2,750円(税込現金のみ)
※チケット消化不可。2本目もご参加の方は2レッスン割引価格5,000円(税込現金のみ)でご参加頂けます。
会員様は料金が異なりますので予約サイトから直接お申し込みください。
1人1人を丁寧に見たいという講師からの要望があり,1クラス10名までなります。
ご予約は各種お問合せ、お申し込みから