2024/09/13
【平塚店】9/27(金) 中医養生ヨガ®︎WS120分 〜秋の養生法〜
中医学は2000年以上の歴史があり、陰陽バランスの医学。自然との調和と養生を提唱し、病気を治すことではなく病気を未然に防ぐ予防学です。
今回は【秋の養生法】です
8/23に秋分を迎えると夜も長くなり
気温もさらに涼しく、秋の深まりを感じれる頃
植物は実を結び、収穫を迎える季節
私たちも少しずつ気持ちは内側へ
秋は夏の疲れをとり、ゆっくりと冬への準備をする季節です。
中医学で秋は肺と大腸とつながると考えます。
五臓にはそれぞれ特徴があり、肺は潤いを好み乾燥を嫌います。
秋は乾燥から体を守ります
中医学では肺の気が充実すると肌も潤い免疫力もつくといわれています。
肺気が弱ると、鼻、皮膚、喉、などの不調や、免疫力の低下、感情面ではセンチメンタルな気分になりやすいとも言われています。
美味しいものが実る秋。
なぜ食欲の秋というのでしょうか?
そんなお話しから始めていきます。
学びの秋に、季節とのつながりを楽しみながら養生法を学び、少しづつ生活に取り入れてみませんか?
皆さんの更なる健康で豊かな暮らしのお役に立てますように。
中医学が初めての方も安心してご参加いただけます。
⚪︎前半、座学(60分)
・中医学からみる秋とは
・秋の過ごし方、心の持ち方
・秋の食養生
⚪︎後半、肺と大腸の経絡に働きかける中医養生ヨガ(60分)
深い呼吸で肺と大腸に働きかけ、肺を元気にしましょう
▪️講師 MIKA
▪️時間 9:45〜11:45
▪️チケット2枚
ドロップイン 5,500円
▪️お申込みは予約サイトよりお願いします
2024/09/08
2025年3月開講‼️ヴィンヤサ&アドヴァンス養成講座100時間(RYT300)SATOMI
ずーっと温めてきたヴィンヤサ講座をRYT500時間のカリキュラムの内100時間をあて、やっと来春(2025年3月)に開講することにしました‼️
私が持っているシークエンスの作り方全て、ヴィンヤサとヨガ哲学、 200時間を超えた指導者としての在り方、考え方、集客の仕方、そして、お陰様で来年3月には8周年を迎えるyoga journey と今年二宮にて2店舗目を開業したオーナー視点のノウハウ等もお伝えしていく、丸ごと講座となります。
⭕️求められるインストラクターとは?
RYT 200時間を学んでいても自分に落とし込めていない、毎回同じようなレッスンを提供してしまっている、生徒さんに喜んでもらえるレッスンを提供したい、集客力をつけたい、自分の心身を更に高めたいなどを集結させた、アドヴァンスコースとなります。
【対象】
・RYT 200時間を取得されている方
・RYT 200時間同等の技術をお持ちの方
・ヨガ歴3年以上の方
【場所】平塚店
※日程は10月頃決まる予定(隔週土曜か日曜)
【料金】銀行振込み、現金支払い(2回払いまで手数料無料)
早割り11月末までの申込:220,000円(税込)
12月以降の申込:242,000円(税込)
【人数】
最大8名まで。
講座を休まずに出席された方は「ヴィンヤサアドヴァンスコース100時間修了証」を授与
お問い合わせ、お申し込みは専用フォームへ
2024/08/27
9/21(土)国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド!
国際スポーツ&ウェルネスウィークエンドのイベントに今年もyoga journeyは参加いたします。
市五郎丸さんの協力で地引網を体験!
『おとちゃんバーガー』を食べて一息ついてから、海岸にある結婚式場『AT TERRACE ninomiya』にて、リラックスヨガ〜シンギングボールを奏でながら〜を体験できます。
反響音(共鳴、倍音)が身体に浸透するシンギンングボウル🥣をバックミュージックに身体をゆるめるヨガを行います。
ピュアなメタルで作られたシンギンングボウルはピュアな音を奏で心身を浄化させ、深い癒しをもたらします。
シンギンングボウルと緩めるヨガのセットで日頃の心身の疲れやメンタルケアに非常に効果的です。
外の情報から距離を置き、内側から沸き起こる本当のリラクゼーションを味わっていきましょう♪😌
▪️9月21日(土) 9:30〜15:30
地引網 9:30〜12:30
ヨガクラス 14:00〜15:30
▪️ 参加費
(地引網+おとちゃんバーガー+ヨガのセット)
※おとちゃんバーガーはサバのハンバーガーです アレルギーの方はご注意ください。
・大人 5,500円
・小学生 2.750円
・幼稚園児以下 無料
お支払いは、イベント当日に会場にて現金でお支払いください。
▪️ 持ち物ヨガマット(マットに代わる大きいタオル、水、汗拭きタオル)
▪️ご予約・イベント詳細
こちらのサイトよりお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/1sD4ykwVuB9ghq6gImUOkXZOfJRg5bVMFWUxnVXDFG8U/viewform?ts=6691242f&edit_requested=true
2024/08/20
【二宮店】9/8(日) 第5期 RYT200時間説明会📚(無料)
2025年4月開催予定、ヨガ養成講座説明会です。約7、8ヶ月間で何を学んでいくのか?概要、詳細等をお伝えしていきます。
今期を含め約40名近くお伝えしている、「ヨーガ」そもそもの概念、ヨガ哲学が伝えている人間の本来の生き方、なぜ、人は必ず死があるのに誕生してくるのか、この地球に生まれてくる意味があるのか?などの答えがヨガ哲学に示されています。
yoga journey200時間ではわかりやすくヨガの哲学、叡智をメインに学んでいきます。
自分の生き方を変え、価値観、思考を変えて本来のありのままの自分を取り戻す講座です。
ヨガインストラクターを目指す方はもちろん、特にヨガインストラクターを目指してない方も大歓迎です✨
まずは、ぜひ一度説明会にお越しください。
yoga journey二宮店は、JR二宮駅より徒歩5分。電車でのアクセスも便利なスタジオです。
yoga journey RYT200時間の概要📚や卒業生の声は、ホームページからもご覧いただけます。
▪️説明会開催日:9月8日(日) 13:00〜14:00
▪️yoga journey 二宮店
▪️ご予約方法:予約サイト、公式LINE、ホームページよりお願いします。
2024/07/26
【平塚店】8/31(土) 特別講座 RYT200マントラ講座
EIKO先生による『マントラ🕉️講座』が開催されます。まずは、レッスンで一度は耳にしたことのある言葉「オーム」を学びます。
マントラは、ガネーシャ神・シヴァ神・クリシュナ神などEIKO先生のマントラを聴き、実際に唱えていきます。
マントラを繰り返し唱えることで、アーサナとは異なった「心の落ち着き」や「音に調和」していくような経験をすることが出来ます。
そして、自分に適していると感じるマントラに出会えるかと思います。
▪️講座の内容
マントラとは何か、なぜ唱えるのか
オームを学ぶ
マントラの意味を理解し唱える(実践)
▪️8月31日(土) 14:00〜18:00
▪️チケット4枚、ドロップイン¥12,000
▪️ご予約方法
予約サイト、公式LINE、ホームページ、スタジオカウンターよりご予約をお願いいたします。
▪️こんな方にオススメ!
マントラ🕉️に興味がある方、初心者の方も大歓迎の講座です。
インストラクターとして活動されている方、レッスンにマントラを取り入れるために学んでみませんか?
RYT200を取得済みで知識を深めたい方もぜひご参加ください。
どなたでもご参加出来る講座です。
定員に達しましたらキャンセル待ちとなりますので、お早めにご予約下さい。